ヤッホーゆかたん(@AgriBloger)です。
そう、サラダはよく食べるひと多いと思うんです。野菜たくさんとれるし、意外と満腹感あるし、ダイエットに食べてる方も多いでしょうね。
でもひとつ悩みがあって・・・
ドレッシングのカロリーを気にして、ノンオイルをチョイスするも味が一辺倒でどうにも飽きる。
それに味が気に入らなかったり、濃い味が野菜の味を殺していたり・・・でも味をつけないと食べにくいし・・・
そこでわたしはいいものを見つけました!それは・・・
塩!!!
塩にこだわるだけでいつものサラダが高級な味に変化するのです!
もうわたしはドレッシング生活を脱却し、塩サラダ生活に入りました。
お塩こそが野菜の味をもっとも引き立てる調味料だったとは!!
ちょっと高級なお塩が食卓を変える
その辺の味塩ではなく、普段は行かない高級スーパーやカルディやDEAN&DELUCAなどに行ってみましょう。
そういういい品物を置いてそうなお店に向かうのです。
一時期「岩塩」が流行ったことありましたよね。今回紹介するのはその岩塩なんです!
ゆかたんがハマった塩とは・・・
わたしは東京に上陸したときに行ったDEAN&DELUCAでこのお塩を買いました。
パパパパッパパ〜ん!

ブル〜〜〜〜ソルト〜ォォ(ドラ○もん風)
1,296円(税込)

イランのペルシャ湾でとれたお塩です。
ブルーソルトは数億年もかかってできた非常に貴重な塩なんだそうで、稀に青い結晶が採掘が混じるため「ブルーソルト」と呼ばれています。
貴重なため市場に流通する量は少なく、高価にはなりますが味は確かです。
気になるお味は・・・

味は、まず塩だけでおいしい。
お塩だから最初に舌にくるのはしょっぱさですけど、すぐに味わいが変化します。
しょっぱさにトゲが全くありません。後味がとっても丸くてまろやかで舌に広がるんです。
そして最後に甘みがきます。なんでか甘みがある。塩なのに。
今まででこんなにおいしいお塩を食べたことはありませんでした。
純粋にめっちゃ感動。今年一番。
シンプルだけど他にはない味ですね。この値段出して正解でした。
まじで概念が変わるすごい「塩」見つけた!!!
DEAN&DELUCAのブルーソルト!!
塩気からのまろやかで甘みのある味が口に広がるのが特徴。何かけても美味しい!サラダとかお肉にかければ十分ソース代わりになる。
ほんとに感動するから食べてみて!ちょっと高いけどその価値はあるよ! pic.twitter.com/CCk3M9IRqR— ゆかたん|農業女子ブロガー (@AgriBloger) 2018年7月12日
これを野菜にかけて食べたら絶対おいしい、と思ってサラダのドレッシング代わりにかけてみたんです。
ミルなので自分でゴリゴリ挽いていきます。
結果、お塩大勝利。ドレッシング完敗です!
野菜の味が引き立つのなんのでめちゃくちゃ感動!
塩だけとか物足りない!と思うかもしれないですけど、これが足りる足りる。
野菜ってこの食べ方がいちばんおいしいかもって思えるくらいでした。
飽きやすいブロッコリーもこのお塩なら食べやすい。
他には大玉トマトにかけたら甘さが際立って死ぬほどおいしかったです。
野菜だけじゃなくてシンプルにお肉をこのお塩で焼いたものもめーっちゃおいしかったし、豚しゃぶもイケたし、多分なんにでも合う。
飽きないんですよね〜これが。ドレッシングの方が飽きるわ。
素材の味をたのしむのがいかに大事かわかりますよ。余計な味付けはイランのです。イランだけに。
このブルーソルトに出会って、塩の奥深さを知りました。
塩ってただしょっぱくする調味料という位置付けだったけど、世界にはこんなおいしい塩があるのかと勉強になりました。
塩だけで料理の幅が変わるんだってことに今更ながら気づいたんです。
わたしはもうドレッシングは卒業して、このブルーソルトをいろんな食事にかけて楽しんでいます。
サラダのドレッシングに飽きた!
野菜をもっとおいしく食べたい!
そんな人には岩塩で食卓を変えましょう!
したっけね!
アマゾンにブルーソルトあったので気になる方は調べてみてください▼
野菜不足の方はこちらの記事がおすすめです▼
