どーもです。道産子ブロガーゆかたんです。
パン党全日本代表ゆかたんがですね、「こ・・・これはッ・・・!」と唸った北海道のパン屋を今日は紹介しちゃいます!
BOULANGERIE JIN “ブーランジェリー ジン”
北海道真狩村というところにあるパン屋です。
店の周りはすべて畑という農家しかいない場所にあります。
お店はハード系のパンが2/3くらいで残りがやわらかいパンというラインナップです。
店内は小さいので、一組ずつの入店方式です。
お店の奥さんがパンの説明を細かくしてくれて、試食もいただけます。
パンの種類を紹介

ハード系のパンであれば、ドライフルーツのパン、田舎パン(全粒粉)、じゃがいものパン、季節のパン(チョコとベリー)などがあります。
ソフト系のパンであれば、クロワッサン、バターパン、チーズのパン、チョコデニッシュ、季節のパン(マロンデニッシュ)などですね。
このお店一番人気はクロワッサン!(と思われる)
サックサクサクしてる生地にバターがこれでもかってくらい香ります!
口の中にもバターが広がって、何度でも食べたくなる絶品クロワッサンです。
個人的なおすすめは朝一で行かないとなくなっちゃうんですけど、ハチミツのタルティーヌ。
ハード系の田舎パンにハチミツとバター?がのっかっていて、一枚で売っているものなんですが・・・
ひとくちかじった途端、ハチミツとバターがじゅわぁぁああと広がってお口の中がすごいことになるからおすすめです!!!
もうこのためにこの店に行くといっても過言ではありません!
ほかにはドライフルーツのパンもおすすめです。ドライフルーツの香りが口中に溢れて鼻に抜けていくんです・・・もう最&高しかない。
シンプルなパンにこだわっている
全体的にシンプルなパンが多いのですが、それがこだわりなのでしょう。
見た目こそ派手さはないものの、口に入れてからここのパンの実力がわかります。
どのパンもかおりがいいんです。鼻からすーっと抜けていきます。
そして噛めば噛むほどパンのうまみが舌に伝わります。
「あ、美味しい。」
ひとってほんとうに美味しいもの食べたとき無言になるじゃないですか。
味に集中しているから。
ここのパンやはそんなパンばっかりで。どれを食べても無言になります。笑
素材にもこだわっているのがわかりますね。
やさしい味なんだけど、今までにないおいしさです。
ミシュラン★獲得のレストランでも食べられる!?
真狩には、「マッカリーナ」というミシュランを獲得したレストランがあります。
(凡人のわいは行ったことないヨ)
そちらにもパンを出していると聞いたので、レストランでも頂けそうですね。
人生で一度は食べてみてほしい!

一度食べたら忘れられない、別格のパン屋ブーランジェリージン。
一度は行ってみてほしいけどほんとは教えたくない秘密のパン屋でした。
したっけね!
●住所
ナビの使用をおすすめします。ナビを信じて行ってください。笑
●営業時間
9:00~18:00 売れきれ次第閉店
午前中が一番おすすめ!休日は混むみたいです。
●定休日
日曜・月曜
●その他
カード不可・予約可
●駐車場あり
3~4台分くらい。反対側に駐車するのはやめましょう。
北海道ベーカリーシリーズはコチラ!
https://www.yucataan.com/2018/06/16/boulangerie-unjour/
https://www.yucataan.com/2018/05/02/cube-review/