どうも、オシャレなお店に入るとそわそわするゆかたん(@AgriBloger)です。
先日、ブロガー仲間のゆう(@YOU_china)と作業会(ほぼオフ会)してきたんですけど、そんときにずっと気になってたオシャレカフェに行ってきました。
その名は「FAbULOUS(ファビュラス )」!!!
ちょっと大通りのはずれにあるんだけど、こんなくっそオシャレ空間がこの札幌にも・・・?!という感じだったので、どれくらいおしゃれだったかをご紹介します。
このお店は間違いなくリピートしたくなるお店です!
FAbULOUSはどんなカフェ?

カフェとショップが合わさったお店です。
営業時間はこちら▼
モーニング→8:00〜11:00
カフェタイム→11:00〜18:00(ランチは11:00〜15:00)
ディナータイム→18:00〜23:00
結局朝の8時から夜の11時までやってるのでいつ行ってもいいカフェですね。
ショップは雑貨とファッションが店の奥にあります▼
あとは、カフェのいたるところに絵画が並んでいるんですが、これは個展のような形になってるみたいです。

アクセス
大通り駅の交差点から徒歩で7、8分くらいです。創成川を超えてさらに東に行きます。
地下鉄東西線のバスセンター前駅からだったら徒歩1分で近いです。
電源はないんですが、Wi-Fiは無料で使えるので作業にも向いてます!テーブルにパスワードが書いてありますよ!PC開いたけどサクサク使えたのでよかったー。
店内の様子いざ入店〜!

くそおしゃれ空間のファビュラスさんなんですが、このカフェしか入っていない建物なので開放感がすごいですね。
緑が多くて天井が高い。照明や小道具もおしゃれという、雰囲気が徹底されたお店ですね。
元倉庫だったとか・・・?
席はソファ席が多いです!真ん中に大きいテーブルもあるし、ひとりでの利用の気兼ねなくできます。
席数は多い方だと思うので、意外と座れるかも。

てか、こんなおしゃれなカフェ札幌に存在してたとか知らなかったよ・・・そわそわする・・・・どこみたらいいかわからん。

そわそわしてテーブルにしがみつくワイ
今回のカフェメニュー
この日はカフェ利用だったので、スイーツを注文。
わたしはクリームブリュレを頼みました(ドリンクセットで)。
じゃーん!!!(クリームブリュレに弱いひと)

キャラメリゼはほろ苦のカリカリでプリンは結構ゆるめでしたね!バニラアイスとキャラメリゼの相性が最高だったわ。
ゆうさんはチーズケーキ。やば。

あとはパフェやガトーショコラなんかもあったかな。
ランチはパスタやガレットなどこちらもめちゃくちゃ美味しそうだったのでまた行ってみます。てかモーニングもディナーも行きたい。
価格からいえばチェーン店とは違うし、安くはないと思うけどカフェとは思えないレベル高くて美味しいお店です。
店内の印象

おしゃれすぎて逆に落ち着かなくてわたしはそわそわしました。慣れるまで時間がかかる笑
店員さんはやさしいですね!レモン水たくさん注いでもらってありがとうございました。
客層は女性大半。キラキラした方多め。でも落ち着いてるひとが多いから過ごしやすかったですね!
3連休の最終日に行ったので、混んでるかなーと思ったら意外と空席ありました。
場所が穴場だからかな?でもいつもひと入ってそうな印象はありますね。
カメラでパシャパシャ撮ってたら、隣のおじさんに凝視されたからなんだろーって思ったらLeicaユーザーのひとでした。
Leica持ってるひとめずらしいからライカユーザーはみんなお友達よね。
ファビュラスはリピート確実のカフェ!

個人的にはまた行きたいカフェでした!
- モーニング、ランチ、ディナーまで幅広く使える
- 店内はカフェ兼ショップ
- おしゃれ空間なので、デートにも最適!
- Wi-Fiが無料で使えるし、ひとりでの利用も可!
今度はごはん食べに行きたいなあ。誰かと行こう。ひとりだと多分落ち着かないから(どんだけ)。
中心部から若干離れてるけど人気のカフェ、FAbULOUSさんでした!
したっけね!