道産子ブロガーゆかたんです。
北海道民のソウルフード、ジンギスカン。
東京に住んでいた時に、孤独のグルメで紹介された美味しいジンギスカン店があるから行こう!と誘われました。
そんなに美味しいジンギスカン店があるの?北海道のお店にはかなわないんじゃない?と半信半疑で行ってきました。
お店は東京の千歳船橋にある「まーさん」です!
きっすいの道産子が厳しい目でまーさんのジンギスカンを食レポします!
今日のコンテンツ
千歳船橋ジンギスカン まーさん
道民の皆さん北海道千歳市ではありません。
東京都世田谷区にある千歳船橋です。小田急線千歳船橋駅から徒歩3分。
住所:東京都世田谷区桜丘2-24-20
営業時間 17:30~23:30(定休日:水曜日)
本場北海道のジンギスカンをなかなか食べに来られない都民の皆さんも、ここならサクッと行くことができるのではないでしょうか!
ということで入店~!!!
まーさんこだわりの生ラム肉

ラム肉って、冷凍ラムと生ラムがありますがみなさんどちらがお好みでしょうか。
わたしは断然生ラムです。
ラム臭さがなくて、お肉がやわらかいのが特徴ですね!
そしてここのラム肉は生です。生!やっぱ美味しい店は生ラムですよね!
さて、この店独自の下処理のおかげで生ラムは・・・
やわらかジューーーシーー!!!!!\(^q^)/
なのでした。
牛肉のようなやわらかさとあふれる肉汁で一瞬黄泉に行きかけましたよ・・・
そして、お肉もタレにつけてあるのか本当に美味しかった。
生ラムだからジューシーでも全然もたれないし、全力で食べれますね!笑
幸せをかみしめるように食べました・・・
お店独自のつけタレでお口の中が最and高!
甘辛い下味のついたお肉はささっと焼いて、オリジナルつけダレでいただきます。
そんなにしっかり焼かなくてもいいみたいです。
そしてこのタレをつけたラム、白米がほしくなる味付けです・・・!ぬおおお!
白米を食べるか。飲み物で流し込むか・・・
迷っていたら、 「ネコ飯」を発見!!!!
ジンギスカン店にネコ飯だと・・・!ということで注文。
バターと鰹節とオリジナルタレがかかったねこまんまなんですが・・・
これ単体で超絶うまいやん!!!涙
お肉にネコ飯に大忙しなゆかたんでした。
他のメニューも全部美味しいのが魅力
ジンギスカン以外にもメニューは多少あります!そんなにメニューは多いわけではありません。
わたしは、ラムチョップや羊のチーズを注文しましたー。
ラムチョップもこれでもかという厚さ!そしてやわらかさ!たまらんかったー!
もはや羊に執念を感じるわ・・・
羊のチーズは予想外に美味しかったです!
全然臭みがなくて食べやすかったですね!
すべてのメニューにこだわりが感じられて、控えめにいっても大満足のお店でした!
予約するのがおすすめ
実はお店がこれでもかってくらい小さいです。笑 カウンターとテーブル席が2つか3つ。
少人数で行った方がいいですね。
店内も狭いので店内の移動だけで大変だったりします。
また、混んでるときは時間制なので食べる目的で行くのがよいでしょう!
予約はこちらから↓↓
名店ジンギスカン店を発見してしまった・・・
道産子をも唸らせるジンギスカン店まーさん。
半信半疑で行ってすみませんでした。
ご褒美に食べたくなるようなジンギスカン店で、幸せがあふれていました・・・
これはまた行きたいと思わせられる名店に間違いないね!
道産子でさえ忘れられない体験になること間違いなし!
一度はいってみよう!したっけね!